社会福祉法人 童愛会 立川たんぽぽ保育園|東京都立川市|通常保育|産休明け保育|延長保育|地域家庭支援

 
 
  • 定員とクラス構成 >>
  • 施設の様子 >>
 
 
 
  • 駐車場 >>

地域家庭支援
  1. トップページ > 
  2. 地域家庭支援
子育て体験のお知らせ

地域の子育てを応援しています
在園児と一緒に保育園での保育体験をしてみませんか?
是非お子様と一緒にご参加ください。(1〜2歳児対象です)


日程
7月13日(水)    水遊び体験

10月3日〜14日ごろ    芋ほり 
(芋の成長具合により日程が決まります)
*詳しい日程は改めてHPでお知らせします。
10月中午前         保育園体験
(クラスで在園児と同じ空間で遊びます)
11月29日(火)       ふかし芋
(子どもたちと掘ってきた芋を蒸篭で調理し、食べます)
2月3日(金)        節分の会
(豆をまいたり、七輪で焼いた鰯を食べます)



申し込み方法・・・参加希望の日程を、保育園までご連絡ください。

※社会情勢を踏まえ、予定が変更・中止となる可能性がありますので、予めご了承ください。その際は事前に連絡致します。

 

園の概要
  • 保育理念 >>
  • 沿革 >>
園の一日と年間行事
  • 園の一日 >>
保育内容
  • 遊具や家具について >>
保護者のみなさまへ
食事について
  • 食器カトラリー >>
苦情解決について
  • 苦情解決結果公開 >>
個人情報保護方針
求人募集
地域のみなさまへ
関連リンク
公開情報
お問い合わせ
園の装飾と花々
園のご案内(pdf)
サイトマップ
 
社会福祉法人童愛会 たんぽぽ保育園ホームページ
江の島保育園

社会福祉法人 童愛会
立川たんぽぽ保育園

〒190-0013
東京都立川市富士見町6-59-1
TEL.042-526-0280
FAX.042-524-8746
──────────────
●通常保育
●産休明け保育
●延長保育
●地域家庭支援
──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 施設概要 | 入園/在園の手続き | 地域家庭支援 | アクセス | 園の概要 | 園の一日と年間行事
| 保育内容 | 保護者のみなさまへ | 食事について | 苦情解決について | 個人情報保護方針 | 求人募集 | 地域のみなさまへ
| 関連リンク | 公開情報 | お問い合わせ | 園の装飾と花々 | 園のご案内(pdf) | サイトマップ| ログイン|
<<社会福祉法人 童愛会 立川たんぽぽ保育園>> 〒190-0013 東京都立川市富士見町6-59-1 TEL:042-526-0280 FAX:042-524-8746
Copyright © 社会福祉法人 童愛会 立川たんぽぽ保育園. All Rights Reserved.